全国試験場案内【北海道】

地域の交通事故を防止し
運転者の車生活の安心と快適を応援!
運転者の車生活の安心と快適を応援!
わからない「不安」→わかる「安心」に変える安全運転教育支援活動をしております。
「免許更新手数料を大幅削減するプラン」
キーワードは「ゴールド免許の特別割引」。更新時間や回数、手数料の免除など のメリットの他に様々な企業やサービスで、ゴールド免許割引も増加中!その他優良サービスリンクもご利用ください。
キーワードは「ゴールド免許の特別割引」。更新時間や回数、手数料の免除など のメリットの他に様々な企業やサービスで、ゴールド免許割引も増加中!その他優良サービスリンクもご利用ください。


試験場 |
札幌運転免許試験場
旭川運転免許試験場 釧路運転免許試験場 帯広運転免許試験場 北見運転免許試験場 函館運転免許試験場 |
学科試験受験者 | 26,448名 |
運転免許取得者 | 1,212,448名 |
免許更新手続き数 | 255,360件 |
自動車保有台数 | 1,596,115台 |
※最新の正確な情報は各試験場サイト、警察署サイトでご確認ください。
北海道の運転免許に関するサイト

札幌運転免許試験場
所在地 | 〒006-0835 北海道札幌市手稲区曙五条4-1-1 地図 |
連絡先 | TEL (011)683-5770 |
アクセス (交通手段) |
[JRバス] JR札幌駅から運転免許試験場行 (注:早朝に1本、平日のみ)で約60分 JR手稲駅北口から運転免許試験場行で約15分 [JR] 稲穂駅(函館本線)から徒歩約20分 JR、バスの運行状況確認先 JR北海道列車案内(手稲) TEL (011)681-9897 JR北海道バス案内 TEL (011)221-5894 [駐車場] ■普通車で500台分 日曜日超混雑時間帯8:45~10:30(9時台は満車日多) ※大型車でのご来場はご遠慮下さい。 ■テレホン案内(ファックス機能付) TEL (011)695-1111 |
学科試験 | 受付日 |
月~金 | |
受付時間 | |
8:30~9:00 | |
更新手続 | 受付日 |
月~金・日 | |
受付時間 | |
即日交付 8:45~12:00 13:00~14:00 後日交付 17:00まで受付 |
旭川運転免許試験場
所在地 | 〒070-0821 北海道旭川市近文町17-2699-5 地図 |
連絡先 | TEL (0166)51-2489 |
アクセス (交通手段) |
[JR] 函館本線近文駅下車 駅ホームから跨線橋を渡り400メートル [旭川電気軌道バス] 近文免許試験場線・・・31番 (1条8丁目西武A館前発 運転免許試験場行) 1条8丁目西武A館前発 近文町25丁目行・・・3番・33番 (緑町15丁目バス停下車 徒歩900メートル) [高速道路] 道央道 旭川鷹栖インターより約3キロメートル テレホンサービス案内 ■免許更新手続案内 (0166)53-6117 ■再交付・記載事項変更案内 (0166)53-6017 |
学科試験 | 受付日 |
水・金 | |
受付時間 | |
7:30~8:15 | |
更新手続 | 受付日 |
月~金・日 | |
受付時間 | |
即日交付 8:45~12:00 13:00~14:00 後日交付 17:00まで受付 |
釧路運転免許試験場
所在地 | 〒084-0918 北海道釧路市大楽毛北1-15-8 地図 |
連絡先 | TEL (0154)57-5913 |
アクセス (交通手段) |
[JR] 根室本線新大楽毛駅下車 国道38号線を渡り徒歩900メートル [釧路バス・阿寒バス] JR釧路駅発(阿寒町または白糠町方面行) 大楽毛2丁目下車 徒歩500メートル テレホンサービス案内 ■免許更新手続案内 (0154)57-8688 |
学科試験 | 自動車学校が運転免許試験場に予約をします。 |
更新手続 | 受付日 |
月~金・日 | |
受付時間 | |
即日交付 8:45~12:00 13:00~14:00 後日交付 17:00まで受付 |
帯広運転免許試験場
所在地 | 〒080-2459 北海道帯広市西十九条北2-1 地図 |
連絡先 | TEL (0155)33-2470 |
アクセス (交通手段) |
[拓殖バス] JR帯広駅前発(玄武住宅経由)運転免許試験場行 テレホンサービス案内 ■更新手続案内 (0155)36-9000 |
学科試験 | 自動車学校が運転免許試験場に予約をします。 |
更新手続 | 受付日 |
月~金・日 | |
受付時間 | |
即日交付 8:45~12:00 13:00~14:00 後日交付 17:00まで受付 |
北見運転免許試験場
所在地 | 〒090-0008 北海道北見市大正141-1 地図 |
連絡先 | TEL (0157)36-7700 |
アクセス (交通手段) |
[北見バス] 北見バスターミナル発 卸売団地線 運転免許試験場前を下車し、徒歩3分 [JR] 西北見駅下車 徒歩20分 テレホンサービス案内 ■更新手続き案内 (0157)25-6600 |
学科試験 | 受付時間 |
月・水・金 | |
受付時間 | |
8:00~8:45 | |
更新手続 | 受付日 |
月~金・日 | |
受付時間 | |
即日交付 8:45~12:00 13:00~14:00 後日交付 17:00まで受付 |
函館運転免許試験場
所在地 | 〒041-0802 北海道函館市石川町149-23 地図 |
連絡先 | TEL (0138)46-2007 |
アクセス (交通手段) |
[函館バス] 昭和ターミナル前行 稜北高校前行 石川町会館前を下車し、徒歩400メートル テレホンサービス案内 ■更新・有効期限切れ (0138)46-7272 ■再交付・記載事項変更 (0138)47-7272 |
学科試験 | 受付日 |
月~金(水なし) | |
受付時間 | |
7:30~8:00 | |
更新手続 | 受付日 |
月~金・日 | |
受付時間 | |
即日交付 8:45~12:00 13:00~14:00 後日交付 17:00まで受付 |
学科試験詳細 | 警察サイトトップページの中段アイコンメニュー「運転免許証や各種申請手続き案内」の一番上「更新手続き」→運転免許証や各種申請手続き案内ページのメニュー最上段「運転免許証に関する各種案内」ページ上部メニュー2段目左から2列目「学科試験の案内」 |
更新手続詳細 | 警察サイトトップページの中段アイコンメニュー「運転免許証や各種申請手続き案内」の一番上「更新手続き」→運転免許証や各種申請手続き案内ページのメニュー最上段「運転免許証に関する各種案内」ページ内に掲載 |
その他にもある 運転免許関係手続き |
|